Recrew 8月号(No.715)を発行しました。
季刊誌Recrewの最新号(No.715)を発行しました。 8月号の特集は、「誰もがスポーツに親しめる社会をつくる。」です。スポーツ庁長官として日本のスポーツ振興を牽引する室伏広治氏。今回は、スポーツにおける楽しさや喜び […]
レク力向上委員会 第2回ライブ配信のお知らせ
レク力向上委員会 第1回ライブ配信内容をお知らせします。 さまざまな介護度に対応するレク支援について考える 開催日:7月22日(火)19時~20時30分 ライブ配信 実践事例紹介者 <実践事例1> 地域介護予防教室 伊藤 […]
Recrew 5月号(No.714)を発行しました。
季刊誌Recrewの最新号(No.714)を発行しました。 5月号の特集は、「起こそう!レクリエーションムーブメント!」です。過去を振り返って、現在を知り、未来に役立つ新しいレクリエーションを皆さんと一緒につくっていきま […]
公認指導者向けレクマガ vol. 114 を配信しました
レクマガ『住所変更はレクぽでお手軽に!』に関するメルマガを配信しました。 新しい生活をスタートするにあたり、引っ越しされている方もいらっしゃると思います。そんな時は、住所変更をお忘れなく!登録されている住所を変更するには […]
令和7年度スポーツ・レクリエーション指導者資格「通信学習」お試し受講
スポーツ・レクリエーション指導者は、スポーツから距離を置いている人々にも、楽しみながら体を動かすことができるよう、たくさんの活動からその人に適した活動を選択しアプローチすることができるノウハウを持っている人材です。 養成 […]
Recrew3月号(No.713)を発行しました。
Recrewの最新号(No.713)を発行しました。 2025年 3月号は「楽しいを超えていこう」です。 特集は『レクの「楽しい」の概念が変わる』。 今回は後者の持続的な「楽しい」について、より深く考えてみます。また、そ […]
3/10 公認指導者向けメルマガ(vol.113)配信しました
レクマガ(vol.113)配信しました。 <その1>レクルー3月号 もうすぐお届け3月号では、「セラピューティックレクリエーション理論入門」等、「楽しい」を「楽しむ力」に変えていくことで、対象者のウェルビーイングを高めて […]